ブログ
-
改装をする意味を考えて
さもないとカネを飛ぶに捨てるのと一緒です。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 先週、出先でたまたま、某コンビニの新レイアウトの店を見ることが出来ました。 月刊コンビニ5月号に新レイアウトのことが載っていました。 それ以... -
売上アップのために店でできるコレだけのこと
できることを全部やれば大抵売上アップできるはずです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 あなたは「何をやっても売れない」と悩んでいませんか? そういうあなたに聞きたいです。 本当に何をやっても売れないのでしょうか? 売る... -
VMDの実用的な基礎知識
あなたが受験対策でVMDの情報を探しているなら、このページは役に立ちません。そのような机上の空論をお探しなら他を当たってください。私は現場育ちなので机上の空論は知りません。ココで取り上げているVMDとは、現場の人が、売場で実際に使える情報です。 -
「今月も対前年2桁アップです。これで9ヶ月連続です」
おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 メールサポート会員さんのカナナンさんから「今月も対前年2桁アップです。これで9ヶ月連続です」という報告を頂きました。 カナナンさんは雑貨を扱うお店のオーナー店長さんです。 今でこそ、こ... -
質の悪いお客を寄せ付けない値引きのやり方
「質の悪いお客」まで「お客様」と言いたくはないです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 元アキバの電気屋の店長が言うのは説得力がありませんが…。 安易に値引きしてはいけません。 値引きはしないですむならしない方がいいです... -
コンビニ本部が知らない「方法」とは?
売上の作り方です。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 コンビニ本部はブランディング、マーケティング、マーチャンダイジングは知っています。 しかし、売上の作り方は知らないです。 売上の作り方とはいわゆる販売の基本ことです... -
顧客損失の原因第1位は欠品ではない
おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 欠品は機会損失ではなく、顧客損失です。 と言うと、どういうわけか「欠品さえしなければ顧客は失わない」と勘違いするバカがいます。 実は、顧客損失の原因の第1位は欠品ではありません。 とこ... -
欠品が顧客損失は本当なのか?
おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 サトさんから「欠品が顧客損失とか言うのは本部の手口ではないですか?」と言う質問メールを頂きました。 サトさんからのメールは次の通り。ちなみに、サトさんはコンビニオーナーです。 【サトさ... -
売るために役立つ商品知識を身に付けるには?
今なら「パワハラ」と言われそうなアドバイスですが、コレが一番カンタンです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 商品知識を身に付けるにはどうしたらいいのでしょうか? そのためには、何よりもまず、自分で使ってみるのが早道で... -
「この本のおかげで本当に救われました」
おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 「売れる店作りのために最低限やるべき8つのこと」を読んだマジこまさんから「この本のおかげで本当に救われました」と言う、感想を頂きました。 私は靴屋の販売員です。まだ、店長ではありませ...