ブログ
-
なぜ4Sができないと売れないのか?
マネージメントのレベルが低いと言うことだからです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 ごく一部の例外はありますが、4Sができていない店は売上が芳しくないです。 どうして4Sができていないと売れないのだと思います? 【な... -
基本を徹底すれば必ず売れる店にできます
売れないのは基本ができていないか、基本のレベルが低すぎるのです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 店作りには誰も知らない秘密のノウハウや米国生まれの画期的なノウハウなど一切ありません。 誰もが知っていることを当たり前... -
価格訴求型POPと価値訴求型POP
価格も価値の一つなんですけどパワーが桁違いなので…。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 POPには何を書けばいいのでしょうか? お客様が商品を使用するか、あるいは、所有することで得られる価値を書けばいいのです。 お客様に... -
「POPには気の利いたことを書かなければならない」?
必要なコトを書けばいいんです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 「POPには気の利いたことを書かなければならない」と言うのは、売れた事例で、書店やCDショップのPOPが取り上げられたことが理由の一つでしょう。 確かに... -
「うちがこんなに注目されるなんて信じられないです」
注目されるともっと注目されたくなるモノです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 k-kakegawaさんから「売れる商品をもっと売ったら万年売上最下位を脱出できました。」と言う報告を頂きました。 k-kagawaさんの勤め先は8店舗を展... -
「POPをそのままパクったら売れました」
それで売れるならどんどんパクって下さい。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 早速「売れる商品をもっと売る方法」を試した、赤沢さんから「POPをそのままパクったら売れました」との報告を頂きました。 赤沢さんがパクったのは... -
売れる商品をもっと売るには何をすればいいのか?
売れる商品を見つけて売り込めばいいのです。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 売上を上げたいなら売れる商品をもっと売ることです。 売れない商品は売れません。 いや、本当のことを言うと、「もっと売る方法」を使って売り込め... -
9月19日(水)の更新は?
明日9月19日の記事はメールマガジンのみでお届けします。 9月17日の記事「店員の好感度を高める方法」に対する質問を頂きました。 コレに対する答えは、あまりお客様に聞かれたくないからです。 明日の記事はメールマガジンでお読み下さい。 -
なぜ、あなたのスタッフは好感度が低いのか?
好感度の高いヤツだけ採用できればラクなんですが…。 おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 売れる店にするには、好感度の高い売場が必要です。 好感度の高い売場にするには、好感度の高い販売スタッフが必要です。 接客で売る店は当然... -
未来は「売上をあげること」以外にない
コレはk-takahashiさんの言葉ですが、男前だと思いません? おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 前回の記事「利益がないのに経費節約するバカ」に関して賛否両論のメールを数通頂きました。 このようなとき、私は賛否の否の方を取り...