MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

売れる商品をもっと売るには何をすればいいのか?

2019 10/30
セールス
売り方
2016年10月21日2019年10月30日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. セールス
  3. 売れる商品をもっと売るには何をすればいいのか?

売れる商品を見つけて売り込めばいいのです。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

売上を上げたいなら売れる商品をもっと売ることです。

売れない商品は売れません。

いや、本当のことを言うと、「もっと売る方法」を使って売り込めば、売れない商品だって売れますが。

それでも、同じ売り込むのなら売れる商品を売り込んだ方がリターンは大きいです。売り込みに使える経営資源も限られていますし。

では、売れる商品をもっと売るには何をすればいいのでしょうか?

売れる商品をもっと売る方法は大きく分けて2つのステップで成り立っています。

目次

1.売れる商品を見つける

売れる商品をもっと売るためには、何よりもまず、売れる商品を見つける必要があります。

「売れる商品を見つけるなんてカンタンだ」

もしかしてあなた、こんなこと思っていませんか?

冗談言っちゃあいけません。

そんなにカンタンだったら「お前の言うとおり、売れる商品をもっと売ったが売れない」というお叱りを頂くはずがないです。

「もっと売っても売れない」時点で、その商品は「売れる商品」ではないです。

それで「どうして売れる商品と思ったのか?」を聞くと「売上ランキング1位の商品だから」との答えが。

ココが間違っています。

「売上ランキング1位の商品」が売れる商品とは限らないからです。

「売上ランキング1位の商品」でも、ニーズが不明な商品やライフサイクルを終えた商品があります。

そのような商品をもっと売っても売れる可能性は低いでしょう。

2.売り込む

売れる商品を見つけたら、その商品を売り込みます。

「お前の言うとおり、売れる商品をもっと売ったが売れない」と言う場合、売り込み方が中途半端な可能性もあります。

目立つ売場に目立つように陳列しただけでは、とても売り込んでいるとは言えないです。

もっと売るとは、ありとあらゆる売り方を駆使して売り込むことです。

重要なのは続けること

一つや二つ売れなくても、あきらめないことが肝心です。

あなたが初めて売れる商品をもっと売るをやるなら、最初から上手く行くわけがないからです。

それでも、もしあなたが回り道をしたくないならこちらを使って下さい。

セールス
売り方
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次