MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

「POPをそのままパクったら売れました」

2021 5/09
セールス
POP uresho お客様の声
2016年10月24日2021年5月9日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. セールス
  3. 「POPをそのままパクったら売れました」

それで売れるならどんどんパクって下さい。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

早速「売れる商品をもっと売る方法」を試した、赤沢さんから「POPをそのままパクったら売れました」との報告を頂きました。

赤沢さんがパクったのは「売れるPOPに使える7つの価値」の中で紹介している、ある文例です。

それをそのままPOPの見出しに使ったところ、1日の平均10個(売価980円)が、いきなり倍の20個売れたとのこと。

ただ、赤沢さんのメールはネタバレが多すぎて紹介できないです。

赤沢さん、もし次回、報告を頂ける場合は、読んだ人をその気にさせるように書いてみて下さい。

セールス・メッセージを書く練習にもなってお得です。

もしかしてあなたはコレを読んで「そんなうまい話あるはずがない」と思いました?

そう思ったあなたはPOPのパワーを舐めすぎです。

適切なセールス・メッセージならこのくらいは普通に売れます。

ところで「売れるPOPに使える7つの価値」とは商品の付加価値です。

この7つの付加価値は商品固有の付加価値ではありません。

すべての商品が持っている(可能性がある)価値です。

一方、商品本来の価値は使用価値と言います。

おそらく、使用価値に訴えた方が売上は上がります。

ただ、適切な使用価値を見つけるのと言葉にするのは難しいです。

「売れる商品をもっと売る方法」では、使用価値を見つけて、メッセージにする方法を紹介してはいますが。

その点、この7つの付加価値は、そこそこしか売上は上がらないかもしれませんが、見つけるのも、言葉にするのもカンタンです。

7つの価値、それぞれに文例があります。

コレをアレンジして使えば良いし、面倒ならそのまま使っても良いです。

売れるPOPを作りたいなら「売れるPOPに使える7つの価値」を使うのが一番カンタンでしょう。

あなたもぜひPOPを使って売上を上げて下さい。

そして結果が出たらぜひ私に報告して下さい。

ご報告はブログで紹介させて頂きます。

 

セールス
POP uresho お客様の声
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 買上点数を増やす3つのテクニック
    セールス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次