ブログ
-
店長は「いい人」だと苦労する
あなたは廻りから「いい人」と言われたことはありますか? あなたが店長で、かつ、「いい人」と言われたことがあるなら気を付けたいことが一つあります。 私はたくさんの店長を見ていますが「いい人」は苦労しています。 なぜなら、人はたまに見せる顔をそ... -
私のメルマガをご存じですか?
おはようございます、小宮です。 あなたは、私がメルマガをやっているのはご存じでしょうか? このブログと同名のメールマガジン(メルマガ)をまぐまぐ!で配信しています。 いえ、「読んでください」ってお願いしたいわけではないんです。 ただ、知らな... -
店長に必要な能力
おはようございます、小宮です。 この数日、店長のリーダーシップついての質問が続きました。と言っても3件だけですが。 「店長にはリーダーシップが必要だが自分にはない。どうすればいいか?」と言う内容でした。 結論から言うと、「店長にリーダーシッ... -
なぜ、あなたの店は限定販売をやらないのか?
おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。 今日、売上目標にあと10万円足りないと言う時、あなたは何をしますか? 私は限定販売以外の方法を思い付かないのですが、あなたは? 限定販売は、店頭で声出しして告知すると、通行人を来店客に... -
ワゴンセールって必要ですか?
おはようございます、小宮です。 売場がごちゃごちゃに感じる理由はいろいろあります。 たとえば、4Sが行き届いていないとごちゃごちゃになります。 まあ、こういうごちゃごちゃは原因がわかっているので対策もわかります。カンタンかどうかはまた別ですけ... -
ワクワクする売場にできる3つの方法
東京ディズニーランドのヘビーユーザーに「どうして何度も行くの?」と聞くと「ワクワクするから」と答えます。 と言うことは、ワクワクする店にしたら、私たちの店もヘビーユーザーが増えるのかもしれません。 でも、ワクワクって一体何なんでしょうか? ... -
商品を欲しくさせる方法
おはようございます、小宮です。 店には商圏という壁があり、お客の数が限られています。 したがって、店が売上を増やすには、チラシを広い地域に撒くか、一人のお客に繰り返し買ってもらうか、興味がない人に商品を欲しくさせるか、の3つしか方法はあり... -
叱るのが苦手な人ための叱り方
おはようございます、小宮です。 あなたは部下を叱ることはできますか? 「今の若いのは叱ったら付いて来ない」から叱らないですか? 実は、「今の若いのは叱ったら付いて来ない」のではありません。叱られるに値しない上司だから付いて来ないのです。 【... -
誠実な店員にする方法
おはようございます、小宮です。 店に寄せられるクレームでもっとも多いのが「人」に関するモノです。 「接客態度が悪い」、「言葉遣いが悪い」、「見た目が汚い」、「融通が利かない」等々。 こうしたクレームをゼロにすることは不可能ですが、少なくても... -
売れないのではなく売る気がないのでは?
おはようございます、小宮です。 たまに「金を出すから店を見てほしい」と言われることがありますが、ほとんどお断りさせて頂いています。 報酬のつり上げを狙っているのでも、もったいぶっているのでもありません。ただ、私が超面倒くさがりなだけなので...