おはようございます、小宮です。
売場がごちゃごちゃに感じる理由はいろいろあります。
たとえば、4Sが行き届いていないとごちゃごちゃになります。
まあ、こういうごちゃごちゃは原因がわかっているので対策もわかります。カンタンかどうかはまた別ですけどね。
そうではなくて、理由はわからないけど、何となく売場がゴチャゴチャしているように感じることはありませんか?
もし、感じるなら原因はワゴンセールかもしれません。
どうしてそう言えるのか!?
あなたに質問です。
ワゴンセールで展開する商品は主力商品でしょうか?
たぶん違いますよね。
セール用に仕入れた目玉商品か、見切り品、処分品でしょう。
そうした商品に主力商品と同じ手間を掛けたいと思いますか?
私はゴメンですがあなたは?
同じ手間なら主力商品に掛けた方がより儲かると私は思います。
おそらく99%の店長は私と同じ考えではないでしょうか?
だから、ワゴンセールの商品はメンテナンスされず、ごちゃごちゃになってしまうのです。
そんなワゴンセールを、店頭や主通路などの目立つ場所で行えば、売場全体がごちゃごちゃに見えるのは当然です。
個人的な好みですが、私はワゴンセールそのものが嫌いです。
店頭や主通路でやると
- 売場の見通しが悪くなる
- 商品構成のバランスが崩れる
結果、特売品しか売れなくなって売上も粗利も減るからです。
売上が思わしくなくなると「ワゴンセールをやれ」と指示する上司がいましたが、ワゴンセールが売上に結びついたデータも記憶も私にはありません。
私は「ワゴンセールは集客に効果的」ってのは都市伝説だと思います。何もしないと怒られるから、お金の掛からないことで何かって程度のモノだと思うのです。
もし、目立つ場所でワゴンセールを行っているなら一度撤去してみてください。
売場の見通しが良くなり、主力商品がよく見えるようになります。
え? 主力商品がよく見えると売れるのかって?
視認率が高い方が買上率は上がりますよね?
ただし、「ワゴンセールは集客に効果的」と言う考えは、はっきり言ってものすごく根強いです。
試すときは上司はもちろん、うるさ型の部下にも、根回しするのを忘れないでください。
コメント
コメント一覧 (3件)
同意見ですがコレを無くすには、かなりの努力が必要です。特にテナントとして商売している場合は館の上の人達がワゴンセールはやるべきと考えていれば、難しい部分があります。モチベーション時期にワゴンを出していないと、何もしていないのではという脅迫観念にとらわれているので。ワゴンをいかに見せるかを考えることが現実的なところな気がします。
そうですね。私もテナントで入っていたことがあるのにテナント側の事情は忘れていました。
考えてみれば私が「ワゴンを撤去」という暴挙ができたのも売上が良いときの話です。有無を言わさない売上があったから好きなことができたってコトですね。
売上が悪いときはもちろんテナント側の仰せの通りにしていました。
でも、私は基本ズボラなので、記事に書いたようなひどい有様になってしまうんですけどね。
私もそうです。ズボラというよりは、小宮さんの記事の通り荒れてしまう原因があるからです。主力の商品に手をかけたくなりますから。
ワゴンセール専属のスタッフをつけれるような人件費があればいいのかもしれませんが。