MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

あなたの店はコロナが去れば売れるのか?

2020 3/30
店作り
2020年3月30日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. 店作り
  3. あなたの店はコロナが去れば売れるのか?

そんなに甘くはないですよー。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

今回のコロナ騒動で、あなたはこんなことを思っていませんか?

「コロナだから売れなくても仕方がない」
「感染症には勝てないから何をやってもムダ」

コロナが去れば、売れるというように思っていませんか?

もし、あなたがそう思っているならショートケーキより甘いです。

あなたの店、コロナ騒動の前は売れていましたか?

ここでの「売れていた」とは前年をクリアしていたと言う意味です。もし、売れていたなら、コロナが去ったら売れるでしょう。

では、もう少し前に戻って、消費税増税後の売上はどうでしたか?

今回の増税は政府の後押しもあって、増税直後の落ち込みは少なかったでしょう。しかし、それ以降の売上はどうですか? 右肩下がりではありませんか?

もし、あなたの店が、これらの条件に当てはまるのなら、コロナが去っても売れるとは限らないです。

どうしてそんなことが言えるのか?

実は私が、身を以て経験したことだからです。

目次

あなたの店はコロナが去れば売れるのか?

あなたの店はコロナが去れば売れるのか?

私が初めて店長を務めた店は2年目に19店舗中、唯一前年割れを起こした店となってしまいました。18店舗が前年を2桁延ばす中、私の店だけが前年を70%落としてしまいました。

こうなった理由は、一言で言うと店長――つまり、私――が無能だったからですが、はっきりしたきっかけがあります。

対前年を70%落としたきっかけ

この年の4月、消費増税が行われました。3%から5%の増税です。あ、増税がきっかけではないです。

きっかけとは4月、増税直後の取り組みにあったのです。

私は、「何をやっても売れるわけがない」とスタッフに言っていました。販促企画を持ってくるヤツには「ムダムダ」と門前払いさえしていました。会社が企画した消費税還元セールも、「そんなに仕入れても不良在庫になるだけ」と言って、真面目に取り組みませんでした。

結局、4月は全店が前年を2桁落としました。私の店だけ30%ダウンと突出して売上を落としましたが、その時はまだ気にしていませんでした。

潮目が変わったのが5月の大型連休です。

私の店は稼ぎ時なのにも関わらず、お客様が来店しませんでした。結局、前年の70%ダウンの売上でした。その時はまだ「こんなモノだろ」と思っていました。

しかし、連休後の全国店長会議で、他の店長の報告を聞くうち、私は青ざめました。各店とも大型連休の売上が前年並みまで回復していたのです。社長は「消費増税の影響は終わった」と宣言しました。

事実、5月は前年をクリアし、以降、年度末まで前年を2桁延ばすことになりました。

そんな中、私の店だけが前年を70%割ったまま終わりました。

最後の2ヶ月は明かりが見えていましたが……。

私の店と他18店舗の違い

私の店と他18店舗の違いは何かわかりますか?

増税直後の、4月の取り組みへの違いです。

私は「どうせ売れないから」と何もしなかったのに対し、他18店舗の店長は本部指示の通り、消費税還元セールに真面目に取り組んだのです。

実際、商品部の人間に「セール品の発注していないの、小宮さんのとこだけだよ」と言われました。それに対して言ったことも覚えています。私はよりによって「不良在庫になるからイヤだ」と言いやがったのです。面と向かってこそ言われませんでしたが、商品部の人間をムッとさせたのは間違いないでしょう。

確かに、全店で、対前年90%と言う結果だけ見たら消費税還元セールは失敗だったかもしれません。しかし、消費税還元セールに真面目に取り組んだ店は、5月には売上が前年並みに回復したのです。

どちらが正しい選択だったかは言うまでもないでしょう。

一人負けしたいですか?

もし、あなたが「コロナが終われば売れる」と思っていて、かつ、今現在、売るために何もしていないのなら大変危険です。

あなたの店は、私の店のように、一人負けするかもしれないです。

あなたは一人負けしたくはないですよね?

それなら、たとえ売れなくても、販促を途切れさせないこと、それがムリなら、店作りの基本を徹底することを強くお勧めします。

売れるノウハウなら、これ以外でも構わないですが、きちんと体系化されたノウハウを学んでくださいね。私はバラバラに学びすぎて2つ商戦をムダにしたので。くれぐれも私と同じ失敗はしないように。

店作り
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次