MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. インターネット通販
  3. あなたの店のホームページを作成する4つの方法

あなたの店のホームページを作成する4つの方法

2022 1/02
インターネット通販
2020年3月2日 2022年1月2日

自分の店のホームページを作るには何をしたらいいのでしょうか?

このページでは、あなたの店のホームページを作成する方法を4つ紹介します。この情報を参考に、あなたの店に適した方法を選んでください。

ところで、なぜ、店にホームページが必要なのかについてはこちらを見てください。

目次

あなたの店のホームページを作成する4つの方法

あなたの店のホームページを作成する4つの方法

「よし、うちもホームページを作ろう」と思ったら、どうしたらいいのでしょうか?

方法は4つあります。

ホームページ制作業者に発注する

一つはホームページ制作業者に発注することです。価格はピンキリなので、内容も含めて、よく調べてください。

一つだけ注意したいのは、ホームページを自分(たち)で更新できるようにしてもらうことです。更新する度に業者に頼んでいたのでは、自分の店のホームページを持つ意味がないからです。自分で更新できるようにするには、発注するときにWordPressで作るように指定すればいいでしょう。

WordPressとは、サーバで動く、サイト作成アプリです。html、css、javascriptを駆使してサイトを作るよりはカンタンに使うことができます。ただし、カンタンとは言っても、誰でも使えるわけではありません。あくまでもゼロから作るよりはという意味です。

どの程度の難易度かは、WordPress.comと言うサービスに登録して、ブログを公開してみてください。それができるなら、WordPressでも、記事を投稿して、公開することはできるでしょう。

フリーランスのエンジニアに発注する

二つ目は、ランサーズやクラウドワークスと言ったサイトでフリーランスのエンジニアを探すことです。WordPressでサイトを構築するなら10~20万円くらいで雇えるようです。

ただし、独自ドメインを取得して、それをレンタルサーバで使えるように設定する作業はまったく別なスキルです。

依頼する際は、どこまでやって欲しいのか明確にしましょう。

ちなみに、私小宮に依頼すると、1サイト55,000円(税込)でできます。詳しくはこちらのメールフォームでお問い合わせください。

ホームページ作成サービスを使う(無料)

3つ目は、ホームページ作成サービスを使う方法です。こちらは無料で作ることができます。

ホームページ作成サービスの詳しいことはこちらを見てください。

無料であなたの店のホームページを作る方法

自分で作る

WordPressを使って自分でホームページを作る場合、レンタルサーバー代、独自ドメイン取得などで初期費用で5,000円ほど、月500~1000円かかります。

ちなみに、私が利用しているさくらインターネットのスタンダードプランの場合、2019年8月22日現在、初期費用が1,029円、独自ドメイン(jp)取得が3,909円/年、レンタルサーバー代が515円/月です。

費用対効果を考えたらタダみたいなモノです。

ただ、作るのはカンタンではありません。

WordPressを起動するところまではこのサイトでも説明しています。あなたが独学が得意なら挑戦してみてはいかがでしょうか?

店のホームページを自力で作成する手順
インターネット通販
  • URLをコピーしました!
  • 独自ドメインとは?――店のホームページには必須
  • ムームードメインで取得した独自ドメインをさくらインターネットのレンタルサーバで使えるように設定する方法【低難度、非推奨】

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • コロナに負けない店は何をやったのか?
    2021年7月22日
  • リアル店舗のためのダイレクトマーケティングの始め方
    2022年1月2日
  • リアル店舗がインターネット通販を始めるもっともカンタンな手順
    2022年1月11日
  • 他社管理の独自ドメインでさくらインターネットのネームサーバを設定する方法を推奨しない理由
    2020年5月3日
  • ムームードメインで取得した独自ドメインをさくらインターネットのレンタルサーバで使えるように設定する方法【低難度、非推奨】
    2020年5月3日
  • 独自ドメインとは?――店のホームページには必須
    2022年1月2日
  • Gmailで独自ドメインのメールアドレスを使う手順【図解付き】
    2020年5月3日
  • ムームードメインで取得した独自ドメインをさくらインターネットのレンタルサーバで使えるように設定する方法【推奨/高難度】
    2020年5月3日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次