MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. 集客
  3. 「集客は店長の仕事ではない」本当の理由

「集客は店長の仕事ではない」本当の理由

2019 11/25
集客
2018年4月20日 2019年11月25日

それは店番だから。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

“さる店長”さんから「集客は本部の仕事で店長の仕事ではないです」と言うメールを頂きました。

毎年1回は頂く質問ですが、今年は初めてだと思いますのでお答えします。

もし「集客は店長の仕事ではない」と思っているなら、肩書きは別としても、あなたは店長ではありません。大変失礼ですが、あなたはただの店番です。

目次

あなたは店番

店番は、シフトを決め、開店時間に店を開け、閉店時間に店を閉め、商品を決められた場所に置くことができればいいのです。

あなたに期待されている仕事はこれ以上ではないと言うことです。

「チェーンストアの店長ならみんな同じ」って思います?

いいえ、それが違うのです。たとえ同じチェーンストアでもすべての店長が店番なわけではありません。

あなたは店番かもしれないです。集客なんか関係ないかもしれません。しかし、同僚も同じとは限らないのです。

たとえば、あなたの同僚は、自分の店独自の販促を企画しているかもしれません。また、全店共通チラシに自店のスペースをもらっているかもしれません。

一方は店番、もう一方は店長。なぜ、このような違いが生まれるのでしょうか?

店番と店長の違い

それは店長の仕事の範囲が無能でもできることを前提に決めているからです。

たとえば、無能な店長に集客をやらせたら、下手すると会社を潰します。

そうならないために、「集客は店長の仕事ではない」と店長マニュアルに書いてあるか、あるいは暗黙の了解になっているのです。

もちろん、コレは能力のある人には当てはまりません。能力のある人にはどんどんやらせる方が「人」の有効活用ができます。

つまり、あなたが店番だとしたら、それは本部のせいではなく、あなた自身のせいなのです。

  • 集客企画の一つも挙げない。
  • チラシに自店のスペースを要求しない。

そんなんで集客を任せられるわけがないんです。まして、時間がたてば任せてもらえるようなモノでもありません。

あなたはこのまま店番でいいですか?

それで満足ならいいでしょう。私がとやかく言うことではありませんからね。

ただ、商売に関わっているのに、売上を作るという、一番面白いことを知らないのは人生を損していると思います。

え?「店番から抜け出したい」?

それなら、こちらを読んでください。

集客
  • URLをコピーしました!
  • 私が「売上のことしか言わない」理由
  • 「POPで昨対比120%を叩き出しています」

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • 屁理屈なし!お店集客ステップ・バイ・ステップとは?
    2020年4月9日
  • コロナでも顧客獲得を偶然に頼るな
    2020年4月1日
  • なぜ、人間のクズが4つの売場をアキバナンバー1にできたのか?
    2019年11月29日
  • 黙っていてもお客様は来るのに、なぜ集客ノウハウが必要なのか?
    2019年12月1日
  • 「お店集客ステップ・バイ・ステップ」はココが違う
    2019年11月28日
  • 店の集客テクニック2つの間違い
    2020年7月5日
  • 集客にはたった一つの策があればいい
    2019年11月24日
  • 売れないチラシ、お客様が来ないチラシ
    2019年11月25日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次