MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. スタッフ教育
  3. 「アルバイトを辞めさせたいのですが?」

「アルバイトを辞めさせたいのですが?」

2019 11/05
スタッフ教育
2014年10月29日 2019年11月5日

おはようございます、小宮です。

匿名希望さんから「アルバイトを辞めさせたいのですがどうしたらいいですか?」という質問を頂きました。

以前、「どうしてそんなことで悩むのかわからない」という記事を書きました。言って聞かせればいいだけだと思うんですけどね。

ようやく具体的な質問を頂くことができました。

で、結論を先に言うとやはりそう言うことでした。

目次

どうしたらいいですか?とはどう言うことですか?

まず、「どうしたらいいですか?とはどう言うことですか?」と聞きました。

すると「辞めさせられるのは納得できない。労働基準監督局に訴える」とアルバイトに言われたそうです。

もしそれが問題なら話はカンタンです。

「訴える」と言われると慣れない人はビビってしまいますが、それは労働者の権利です。

「それはあなたの権利ですからどうぞ」

だから「それはあなたの権利ですからどうぞ」と言えばいいです。

正当な理由があるなら労働基準監督局でも裁判所でも訴えてもらったらいいです。

たぶん、上司に相談しても同じことを言うはずです。と言うか、こんなときはまず上司に相談が鉄則です。

この話、コレで終わりなんですが、ただ、「どうして納得できない」と言われるのかが不思議です。その当たりも聞いてみました。

「どうして納得できない」と言われるのか?

  • 小宮「ところで、どうして辞めさせたいのですか?」
  • 匿名希望さん「遅刻、欠勤が多い上、仕事の質も低いからです」
  • 小宮「それについては毎回注意しましたか?」
  • 匿名希望さん「毎回ではないですが注意しました」
  • 小宮「どうして毎回注意しないのですか?」
  • 匿名希望さん「自分も忙しいので・・・」
  • 小宮「毎回注意しないから『コレでいいんだ』と思ってしまったのではありませんか?
    だから『(自分はちゃんとやっているんだから)辞めさせられるのは納得できない』となるのではありませんか?」

これ以降、匿名希望さんからの返信はありません。私の質問が気に障ったのかもしれませんね。

それでも、毎回注意していれば「他のスタッフが迷惑しています。このままだと辞めてもらうことになりますよ」と言うことができます。

コレを聞いておきながら「辞めさせられるのは納得できない」とは言えないでしょ?

「このままだと辞めてもらうことになりますよ」と警告しているわけですからね。

まあ、毎回注意するのは注意する方も疲れます。

注意すると嫌われますし。誰も好きこのんで嫌われたくありませんよね。それはよくわかります。

でも、注意しないと困るのは真面目に働いている人たちなわけで。

大切なのはどっちですか?

言うまでもありませんよね。

アルバイトを辞めさせたい状況、他にあったら教えて下さい。

スタッフ教育
質問
  • URLをコピーしました!
  • 「当たり前のレベルってこのことだと実感しました」
  • 「ベテランが変わろうとしなくて困っています」

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • マネージメント2:6:2の法則
    2021年9月21日
  • スタッフ教育と書いてストレスと読む
    2022年1月2日
  • お客様を不快にする3つのNG
    2020年3月4日
  • 無視は危険なコミュニケーション
    2019年6月29日
  • 本当に「責任感がない」のは誰だ?
    2020年1月6日
  • 人間関係が悪い店は売れないのか?
    2018年10月18日
  • やる気のないヤツは放っておきなさい
    2018年2月18日
  • なぜ、あなたの店にはパート、アルバイトを募集しても来ないのか?
    2018年7月18日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次