MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

店員の接客態度を手っ取り早く改善できる3つの方法

2016 5/05
接客
2016年4月28日2016年5月5日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. 接客
  3. 店員の接客態度を手っ取り早く改善できる3つの方法

接客マナーを1から教えるのが王道っちゃ、王道ですが…。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

店に寄せられるクレームでもっとも多いのは接客態度に関するモノです。

私がカスタマーサービスを担当していた店では、クレームの90%は接客に関するモノでした。

コレ逆に言うと、接客を改善すればクレームの9割はなくせると言うことです。

クレームが多いと言うことは、お客様の店員に対する好感度が低いと言うことです。

売れる店にするには売場の好感度を高めなければなりません。

したがって接客態度を改善すれば好感度が上がる可能性があります。

ライバルがぬるければ接客を改善するだけで売上が上がるかもしれません。

いずれにしろ、接客態度は悪いより良い方がいいわけです。

接客態度を改善するには接客マナーを教え込むのがベストです。

え?そんな時間はない?

その通りでしょう。

時間があったらとっくにやっているはずですしね。

そこで今回は接客態度を手っ取り早く改善できる3つの方法を伝授します。

  1. 外見を清潔にする
    どんな業種でも不潔な印象を与えるのはNGです。髪、服装、臭いに注意しましょう。
  2. 声は大きく
    元気な人は好感度が高いです。元気が良さそうに見せるには声を大きく出せばいいです。
  3. 笑顔で接する

    暗い人より明るい人の方が好感度は高いです。明るい印象を与えるにはお客様に接するときに満面の笑顔で接しましょう。
    ただし、笑顔バカにならないように。お客様が困っているときに笑顔は不要です。

この3つができれば、たとえ言葉遣いがおかしくても、マナーがなってなくても、好感度は何とかなります。

ぜひ、今スグはじめて下さい。

ところで、接客態度を手っ取り早く改善できる方法は、実は全部で7つあります。

ココに挙げた3つを実践するだけでも好感度は高くなりますが、全部知りたい人向けに、今日のメルマガに書きました。

メルマガ読者の方は合わせてお読み下さい。

今日のメルマガ配信は終わっているため、今登録してもこの記事を読むことはできません。

それでも次回のメルマガ専用記事を読みたい人はこちらから登録して下さい。

接客
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 買上点数を増やす3つのテクニック
    セールス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次