MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

最近メルマガの宣伝をしない理由

2017 4/20
メールマガジン
2015年8月30日2017年4月20日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. メールマガジン
  3. 最近メルマガの宣伝をしない理由

おはようございます、小宮です。

メールサポートでたまに売場の写真を送ってもらうことがあります。

その度に思うこと。

人って、本当にあら探しの方が得意なんだなと。

ダメなところはスグに見つかるのに良いところを見つけるのにいつも苦労します。

実は最近、メルマガの宣伝をしていません。

もちろん、理由があります。

今書いている記事をまとめて電子書籍にして売ろうと考えているからです。

今、メルマガ専用記事で書いている記事は店作りの8つの基本についてです。

常々、基本、基本と言っている割には基本をまとめたモノがないので。

基本の入口みたいなモノですが何もないよりマシなので。

40ページくらいでカンタンに読めるものにしたいと考えています。

価格も私のコンテンツとしては安く提供するつもりです。

ちなみに、次の次で店作りの8つの基本は最終回です。

今からでもあと2回読むことができます。

次回は9月1日火曜日配信です。

店作りの8つの基本を読むにはメールマガジンの登録が必要です。

メールマガジンの登録がまだの方はこちらから登録して下さい。

メールマガジン
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次