MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

売場がきれいにならない、実につまらない理由

2015 9/28
ストアオペレーション
4S
2015年2月16日2015年9月28日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. ストアオペレーション
  3. 売場がきれいにならない、実につまらない理由

おはようございます、小宮です。

あなたのお店、4Sは行き届いていますか?

4Sとは整理、整頓、清潔、清掃のことです。

もしあなたが「きれいにして売れるんだったら苦労しない」と思っているなら誤解です。

4Sは精神論ではありません。売れるから4Sをやるのです。売上を上げるもっともカンタンな方法が4Sです。

それなのに、どうして売場はきれいにならないのでしょうか?

私はいろいろな形で、多くのお店に関わってきました。

そこで見かけた、売場がきれいにならない、実につまらない理由を紹介します。

ある食品スーパーに潜入したときのことです。

この店に興味を持った理由は、食品を扱っているにもかかわらず、売場が汚かったからです。

どうして売場が汚いのか?

理由がわかればネタになると思って潜入したわけでして。

で、結論から言うと、売場がきれいにならない原因は実につまらないことでした。

清掃用具がろくに揃ってなかったのです。

掃除をしようと思って清掃用具入れを見たら、汚水の入ったバケツに放置されて悪臭を放っている雑巾、ホコリまみれのダスター、空になった店舗用クリーナー。

コレでは掃除したくてもできません。売場がきれいになるわけがありません。

あなたのお店、清掃用具は揃っていますか? 汚れたり、壊れたり、足りなくなったりしていませんか?

最低でも次の7つくらいは使える状態で揃えておいて下さい。

  • ほうき
  • ちりとり
  • クラフレックス
  • フローリングワイパー
  • ガラスクリーナー
  • ハンディモップ
  • スクレーパー

高いものではないので必ず買っておきましょう。

ストアオペレーション
4S
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次