MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. 店作り
  3. 売上が上がらない店を立て直すもっともカンタンな方法

売上が上がらない店を立て直すもっともカンタンな方法

2019 6/25
店作り
2014年6月27日 2019年6月25日

人によってはプライドが傷つく方法かもしれませんが……。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

あなたは売上が上がらない店を任されたら何をしますか?

私は「売れるモノをもっと売る」ことを推奨しています。

コレがもっとも手っ取り早く売上を上げられる方法です。

しかし、この方法には難点があります。

はっきりした売れ筋があることが前提です。

コレといった売れ筋がない場合は売れ筋を見つけることから始めなければなりません。

売れ筋を見つけるには、売れそうなモノを見つけて売り込んでみるしかありません。

実はココが問題なんです。

目次

センスと強いメンタルが必要

「売れそうなモノを見つける」にはセンスが必要です。

またそれを「売り込んでみる」には強いメンタルが必要です。

売れるモノをもっと売るには、センスか強いメンタルのどちらかが必要なんです。

あなたはセンスか強いメンタル、どちらかに自信はありますか?

「自信がある」と即答できない場合はもっとカンタンな方法があります。

それは売れているライバル店の店作りをそっくり真似することです。

完コピする

いいと思うところだけではなく、悪いと思うところも含めて完全にコピーします。

なぜか?

あなたが「悪いと思う」感性が正しい保証はないからです。

もしかしたらお客からしたら「よい」コトかもしれないからです。

真似するだけなら誰でもできます。これ以上にカンタンな方法は他にありません。

もちろん、真似は絶対に本家には勝てません。

しかし、売れている店を完コピできれば、売上下降に歯止めを掛けるくらいはできます。

売上下降に歯止めが掛かれば売れ筋が見えてきます。

その次の段階として、売れるモノをもっと売ればいいでしょう。

ただし、完コピするには時間が掛かかります。

時間がない場合は、たとえはっきりした売れ筋がなくても、売れるモノをもっと売った方がいいでしょう。

店作り
  • URLをコピーしました!
  • あなたは誰のために仕事をしていますか?
  • あなたの目は節穴ではありませんか?

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • 店作りの基本を無料で学びたいなら……
    2022年6月22日
  • 「何を売ったらいいですか?」の答えは一つだけ
    2020年8月13日
  • タチの悪いクレームに悩まされている店長さんへ
    2020年9月8日
  • 「売れる店作りのために最低限やるべき8つのこと」は誰の、どんな役に立つのか?
    2020年4月20日
  • 外出禁止令で潤う米国の小売業、その秘密は?
    2020年4月13日
  • あなたは店作りの基本を知っていますか?
    2020年6月6日
  • コロナに負けない店の作り方
    2020年3月31日
  • あなたの店はコロナが去れば売れるのか?
    2020年3月30日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次