MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

売れない店を建て直すには?

2019 7/27
スタッフ教育
2014年5月23日2019年7月27日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. スタッフ教育
  3. 売れない店を建て直すには?

おはようございます、小宮です。

このサイトのアクセス解析を見ていたら「売上不振店を立て直す」という言葉で多く検索されていました。

自慢ですが、私はこの種の経験は豊富です。

「半年で30%売上を上げろ!できなければ店長クビ」

なんて言われて店長になった人っています?

私くらいじゃないでしょうか。

売れない店を建て直すにはどうすればいいのでしょうか?

基本は次の通り。

店長の指示が実行されるようにする

もしかしてムッとしました?

「そんなのできて当たり前じゃないか!」とか言います?

冗談言っちゃあいけません。

店長の指示通りに店作りができていたら売れないわけがありません。

そもそも店長になるような人に無能な人はいません。

何かしらの能力が買われたから店長になっているわけで。

売れないのは店長の指示が実行されないからなんです。

たとえば、「店をきれいにしなさい」と言わない店長はいないでしょう。

4Sを徹底するだけでも売上が上がることがありますからね。

でも、売上不振のお店を見ると売場は荒れ放題です。

どうして店長の指示が実行されないのでしょうか?

カンタンです。

従業員が、店長の指示を、必ず実行しなければならないモノと思ってないからです。

普通こんなコトあり得ないんですが、売上不振の店ではモラルが崩壊しているのです。

売上不振店の立て直しはココから始める必要があります。

どんなに優秀な店長も一人では何もできません。

従業員が動いてくれなければ売上を上げることなどできないのです。

では、どうするか?

やるコトはシンプルです。

  • やるまで言う
  • できるまで言う
  • 続けるまで言う

難しいことは一切必要ありません。

必要なのは諦めない根性だけです。

言ってもやらない従業員を動かすアレコレについては5月27日のメールマガジンもお読み下さい。

メールマガジンの登録がまだの方はこちらから登録して下さい。

スタッフ教育
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次