MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. セールス
  3. 「売れなかったら自分で買えと言われました」

「売れなかったら自分で買えと言われました」

2020 1/06
セールス
2013年11月20日 2020年1月6日

この時期に受ける定番の相談があります。

それは「売れなかったら自分で買えと言われました」と言うものです。

今年も「クリスマスケーキの予約を10個取れ。取れなかったら自分で買え」と言うのがありました。

このことの良し悪しを言うつもりはありませんが、一つだけ気になることがあります。

目次

売り方を教えた?

それは「売れ」と言われるだけで、売り方を指導されていないと言うことです。

相談してきた人に確認すると100%そうです。

この種の相談を受けるようになって10年、一つも例外はありません。

これダメでしょ?!

「売れ」と言って売れるなら誰も苦労しないってぇーの!

「セールスを舐めてんのか!?」と一喝したいところです。

もしかして「教えなくても売れるヤツは売れる」とか思っているんでしょうか。

まったくセールスの経験がないのにもかかわらず、初日からガンガン売りまくった若い人を私は2人知っています。

でも、そんなのはごく一部の天才に限られます。天才を基準にされたんでは、私のような普通の人間は立場がありません。

セールスの未経験者にとって、売り込みはものすごく大変なことなのです。

「売り込みをしなければならない」と思うだけで胃に穴が開くような人もいるんですよ。

もしあなたが「売れなかったら自分で買え」と言う立場なら、必ず売り方も指導するようにしてください。

セールス
ノルマ 質問
  • URLをコピーしました!
  • 「社長に売場が良くなったからだと褒められました」
  • 「売れなかったら自分で買え」ってセンスなさすぎ

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • もっともカンタンに売れる瞬間
    2023年1月6日
  • 売りたいならタマを持て
    2022年11月15日
  • 売れている商品がニーズを満たしているわけではないとは?
    2022年3月16日
  • 知る人ぞ知る、チラシで売上を上げる方法
    2022年3月7日
  • 「オレは買っちゃダメなの?」
    2021年11月17日
  • はまっている人に売る方法
    2021年11月4日
  • 新人向け定番セールストーク
    2021年9月7日
  • 販売ツールとは?
    2021年9月2日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次