MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

話し好きなお客との付き合い方

2013 7/11
セールス
2013年7月12日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. セールス
  3. 話し好きなお客との付き合い方

おはようございます、小宮です。

あなたのお店には話し好きのお客はいませんか?

年齢、性別は問わず、話し始めたら止まらないお客の一人や二人いるはずです。

そのようなお客とあなたはどう付き合っていますか?

何となく煙たがってはいませんか?

話し好きなお客との付き合い方にはコツがあります。

話し好きなお客は、店への好感度は高いです。

いくら話し好きでも、きらいな店で話し込みたいとは思わないはずです。

だから、適当にあしらったり、無視したりするのはちょっともったいないです。

ま、そうしたくなる気持ちもわからないではありませんが…。

好感度が高いのに、わざわざ下げるようなことをしなくてもいいと思います。

では、話し好きなお客とはどう付き合えばいいのでしょうか?

それは、「ちゃんと売り込んで上げる」と言うことです。

そもそもお客は話したいだけで店に来ているのでしょうか?

さすがにそこまで厚かましい人はいないでしょう。

「何か良いモノがあったら買いたい」と思ってきているはずです。

だから、売り込まない方が失礼なのです。

お客の話に付き合いながら、常に売り込めるチャンスを探すべきです。

たとえば昨日某家電量販店にて。

話し好きなおっさんが店員に熱く語っていました。

「ネットで選挙なんて年寄りは政治に口を出すなってことか?」

若い店員は「そうですねえ」と相槌を打ちながら話を聞いていました。

彼は絶好の売り込みのチャンスを逃してしまいた。

スマホなり、タブレットなりを売り込める絶好のチャンスだったのです。

「今はネットをカンタンに使えるものがありますよ。ご覧になりませんか?」

ネットにまったく興味がなければ「ネット選挙」なんて話は出てきません。

若い店員は売上を上げるチャンスを逃してしまったわけです。

ただ、こうしたことはその場の思いつきでは対応できません。

普段からの準備が必要です。

今が旬の話題に目を通し、その話題から紹介できる商品とセールストークを用意しておきましょう。

話し好きなお客には売って差し上げることが親切です。

セールス
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次