MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. セールス
  3. Windows8買った人?

Windows8買った人?

2020 9/22
セールス
2013年2月4日 2020年9月22日

おはようございます、小宮です。

たまには元パソコンショップ店長らしい話題でも・・・というわけではありません。

Windows8についてうんちくを語りたいのではありません。

購買心理について言いたいのです。

1月31日で終わってしまいましたが、「Windows8Pro発売記念優待版」が5千円で販売されていました。

あなたはWindows8、買いましたか?

買った人に聞きます。

あなたはWindows8が必要かどうか、しっかり検討しましたか?

OSのアップグレードには有形無形のコストが掛かります。

今まで使っていたソフトや周辺機器が使えなくなるかもしれません。

使い勝手が変わったら慣れるまでが一苦労です。

それを確かめるために評価版をインストールして試しましたか?

「Windows8Pro発売記念優待版」がなかったら絶対にそうしていたはずです。

しかし、今回は「Windows8Pro発売記念優待版」がありました。

1月31日までは5千円で買えるのに、2月1日からは2万5千円になってしまうのです。

私たちはこれが強力な購買動機になることを知っています。

あなたはまさか、締め切りぎりぎりに慌てて買ったりしませんでしたか?

こんな人はたくさんいたはずです。

私も人のことは言えません。

「いずれ使うなら今買っておいた方が得かも?」とぎりぎりまで悩んでいました。

しかし、冷静に考えてみました。

私はWindwos98以降、OSのアップグレードはPCが壊れたとか、サポート期限終了とか、そう言うきっかけでしか行なっていません。

なぜなら、今私はPCを仕事で使っているからです。

OSをアップグレードして、ソフトや周辺機器を入れ換えたり、新しい使い方を覚えている暇などないのです。

ま、壊れたら仕方ないですけどね。そのときはそのときです。

購買心理については、あなたや私はプロです。

そんなプロでさえ限定には弱いのです。

「Windows8Pro発売記念優待版」恐るべし。

限定の威力を、身を以て実感した一日でした。

セールス
限定
  • URLをコピーしました!
  • 品出しをエンターテイメントに
  • 好感度を上げるBGM活用法

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • もっともカンタンに売れる瞬間
    2023年1月6日
  • 売りたいならタマを持て
    2022年11月15日
  • 売れている商品がニーズを満たしているわけではないとは?
    2022年3月16日
  • 知る人ぞ知る、チラシで売上を上げる方法
    2022年3月7日
  • 「オレは買っちゃダメなの?」
    2021年11月17日
  • はまっている人に売る方法
    2021年11月4日
  • 新人向け定番セールストーク
    2021年9月7日
  • 販売ツールとは?
    2021年9月2日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次