MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. 店作り
  3. 使命感が人を動かす

使命感が人を動かす

2011 3/22
店作り
2011年3月22日 2011年3月22日

人を動かすのは利益と脅迫と使命感の3つだと私は考えています。

震災のニュースで目立つのは使命感で動く人たちです。圧倒的です。

特に、原発の事故現場で働く従業員、自衛隊、警察、消防の皆さんを動かすのは使命感だけと言ってもいいでしょう。

あんなに危険な現場に行っても、高額な報酬がもらえるわけでも、「行かないとクビにする」と脅されているわけでもありません。

「俺がやらなきゃ誰がやる」と言う思いしかないのでしょう。

現地に荷物を運ぶ物流の人も、自身も被災者なのに店を開ける小売の人も、誰もが「俺がやらなきゃ誰がやる」と言う思いで動いているのでしょう。

あんたたち、カッコいいぜ。

店作り
  • URLをコピーしました!
  • カンタンに売場をきれいに見せるテクニック
  • 不況が来る?

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • 店作りの基本を無料で学びたいなら……
    2022年6月22日
  • 「何を売ったらいいですか?」の答えは一つだけ
    2020年8月13日
  • タチの悪いクレームに悩まされている店長さんへ
    2020年9月8日
  • 「売れる店作りのために最低限やるべき8つのこと」は誰の、どんな役に立つのか?
    2020年4月20日
  • 外出禁止令で潤う米国の小売業、その秘密は?
    2020年4月13日
  • あなたは店作りの基本を知っていますか?
    2020年6月6日
  • コロナに負けない店の作り方
    2020年3月31日
  • あなたの店はコロナが去れば売れるのか?
    2020年3月30日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次