MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. 店長の処世術
  3. 店長をクビになったら?

店長をクビになったら?

2010 10/19
店長の処世術
2010年10月19日 2010年10月18日

■店長をクビになったら?

おはようございます、小宮です。

あなたがもし、店長をクビになったらどうしますか?

店長をクビになっても、不祥事が原因でなければ解雇されることはありません。

せいぜい、他部署への異動か、平店員に降格される程度でしょう。

もし店長をクビになり、異動、降格されたらあなたはどうしますか?

異動にしても降格にしてもプライドはズタズタになります。

会社を辞めますか?

同僚や元の部下に、ホームレスを見るような目で見られることが耐えられないかもしれません。

哀れみと軽蔑に入り混じった視線に晒されるくらいなら、辞めた方がましと思うかもしれません。

が、しかし。

私は、哀れみと軽蔑の入り混じった視線に耐えてでも、それでも会社に留まる方を強くお薦めします。

就職難だからではありません。

再び店長になれる可能性が高いからです。

店長がクビになるのは営業成績が思わしくないときです。会社としても何らかの手を打たなければなりません。

そのとき、一番カンタンな方法が店長を替えることなのです。

あなたは店をダメにしましたか?

「きれいにして売れるんだったら苦労しない」とか言って4Sを軽視した挙句、売場をグチャグチャにしてしまいましたか?

それとも在庫過剰や廃棄を恐れて、売場をスカスカにしてしまいましたか?

もし、あなたが店をダメにした張本人なら次のチャンスはないかもしれません。

しかし、基本をしっかりやった上で営業成績が上がらなかったのであれば必ず次のチャンスがあります。

なぜなら、どこの会社でも、店長のできる人材はそう何人もいるわけではないからです。

店長の替えがいなくなったとき、かつての経験者にお鉢が回って来るのは本当によくあることなのです。

これが、会社を代わるともう一度ゼロから実績を作っていかなければなりません。

実績を作るにはチャンスが必要で、チャンスに恵まれなければ店長の道は開かれません。

それよりは今の会社で耐えた方がチャンスはあります。

チャンスとプライド、あなたはどちらを選びますか?

あ、もちろん、辞めても、もっといいチャンスがあるなら話は別ですよ。当然、そっちを選びましょう。

それから、次のチャンスを得るためにも、今、基本をしっかり実践しておきましょう。店をダメにしないためにもね。

店長の処世術
  • URLをコピーしました!
  • 部下が指示に従わない理由
  • 店作りには基本がある

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • 【悪用厳禁】デマの作り方
    2020年4月7日
  • 店長が職場の不倫に関わらない方がいい理由
    2019年5月16日
  • 私が「売上のことしか言わない」理由
    2019年9月6日
  • 店長降格
    2019年9月19日
  • 自分が責任を取りますはNGワード
    2020年1月21日
  • ナンバー2に報いてあげたいですか?
    2019年8月9日
  • 「突然店長に任命されました」
    2017年7月25日
  • 売れる店にしたいならやりたいことをやるな!
    2015年10月28日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次