MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

ポイントカードでリピートは増えない

2019 5/04
お客作り
ポイントカード
2008年10月17日2019年5月4日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. お客作り
  3. ポイントカードでリピートは増えない

ポイントカードは、顧客向けのプロモーションとして定番の方法です。より多く買い物をしたお客様が得をするのですから、もっともわかりやすいサービスと言えるでしょう。

ところで、「ポイントカードを導入するとリピートが増える」と言うシステム屋、コンサルタントがいます。しかし、これは真っ赤なウソです。ポイントカードを導入してもリピートが増えることはありません。

リピートは、店構えや品揃え、販売力など、店の総合力に左右されます。たかがポイントカードごときにそんな力はありません。

たとえば、初心者向けの商品しか扱っていなければ、お客様が成長したとき、リピートしようにもできませんよね。だって、中級や上級の商品がないんですから。あなたはジョークと思うかもしれませんが、実はこれ、よくあることなのです。

ユニクロやマクドナルドと言った大企業でさえ、ポイントカードを導入したもののうまくいかなくて止めたことがありますし、業績不振に陥った企業が、最初に止めるサービスがポイントカードだったりします。うまくいっているのなら止めませんよね。

では、なぜ、「ポイントカードを導入するとリピートが増える」というウソが広まったのでしょうか?

これはポイントカードを早くから導入している企業の実績を誤解したものなのです。

ご承知の通り、ポイントカードを世界で初めて導入した企業は、私がいた業界の「ヨ×××××ラ」です。この事実は有名だし、悔しいので敢えて名前は出しません。

古くからポイントカードを導入している企業は、「購入者の80%は、ポイントカードを持っている」と言うデータを公開しています。このデータは、経営者が新聞やビジネス誌で語っていますし、実を言うと、私も直接聞いたことがあります。

これを聞いたおっちょこちょいなコンサルタントや、一儲けしたいシステム屋が「ポイントカードを導入するとリピートが増える」と言い出したのです。

私たちの業界はもともと顧客を大切にする習慣があります。だから、ポイントカード以前からリピート率は高かったのかもしれないのに、です。

ポイントカードでリピートは増えません。少なくてもそれを立証するデータはありません。ポイントカードはあくまでも既存客へのサービスなのです。これを間違えると店にとっても、あなたのお客様にとっても不幸なことになります。ご注意ください。

お客作り
ポイントカード
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次