MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

売上は短期間で上げるべし!

2021 7/07
マネージメント
2021年7月12日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. マネージメント
  3. 売上は短期間で上げるべし!

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

売上は、短期間に上げる方がカンタンです。

店の販売計画は1週間単位で動きます。私たちは1週間単位で売上を上げることを繰り返しているではありませんか!

それができなければ店長はクビなのです。

したがって、短期間に売上を上げるのは、胡散臭いことではないし、逆にすごいことでもないわけです。

目次

売上は短期間で上げるべし!

売上は短期間で上げるべし
1年後に2倍の売上にするという計画、どうやって実行したらいいんでしょうか?

私には全くわかりません。それよりは1週間後に売上2倍の方がはるかに現実味があります。なぜなら、やることが限られるから。

もちろん、売上2倍をその後も維持できると言うことではありません。売上を維持するのは1週間で2倍にするより千倍難しいことだからです。

たとえば、今日売上が欲しいことがあります。

「ノルマに少し足りない。今日中に○○万円の売上が欲しい」なんてよくあることです。

ほとんどの店長は何もしないで諦めてしまうんですね。そうした店長が必ず言うのが「こんな短期間で売上は作れない」です。

完全に間違っています!

それは売り方を知らないだけです。勉強不足なんです。短期間でできることはあって、やることが限られるだけにむしろ結果が出やすいんです。

売り方って言っても別に難しいことではありません。売上アップの方程式を知っていればやるべきことはわかります。その売上アップの方程式は素人でも知っている単純な方程式です。

売上アップの方程式とは?

 

それは次の式で表されます。

売上=客数×客単価

売上を上げるには、客数を増やすか、客単価を増やすしかないわけです。

つまり、今日売上が欲しいとき、どうすればいいかは明らかですよね?

まずは、客単価を増やす企画を、本日限りとタイムサービスを組み合わせて提供します。主に来店したお客様向けです。

客数が足りなければ至急チラシを作ってお客様の多い場所で配ります。

後は、お得意さんに電話して、買ってもらえるようにお願いしてみます。メールアドレスがわかるなら当然メールを送るべきです。

と言うか、今時の店でお客様のメールアドレスを知らないなんて「やる気があるのか!」と一喝したいです。

短期間で売上を上げるならメールは強い味方です。安く、早く、大量にお客様に連絡できるし、普及率は一人一台に近づいています。

しかも、私たちが他の商売と比べて圧倒的に有利なのは、お客様は、お買い得情報を知りたがっていると言うことです。

普通、チラシみたいなメールを送ると受信拒否されますが、店が送るメールは、むしろそうした情報の方が喜ばれます。

くれぐれも店長の日記みたいなメールは送らないように。お客様はそんなことに興味はないのです。

マネージメント
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次