MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. 教材
  3. パワー店長養成講座メールサポート

パワー店長養成講座メールサポート

「パワー店長養成講座メールサポート」はただ今販売休止中です。

販売再開はメールマガジンでお知らせします。


パワー店長養成講座メールサポートとは?

パワー店長養成講座メールサポートとは、小売店の店作りに関する悩みをメールで相談できる、月謝制のサービスです。

  • 店作りの悩みをメールで質問できる
  • 質問回数、質問個数無制限
  • 質問に対する回答は3営業日以内に返信
  • 契約期限ギリギリまで質問できる
  • セルフ販売から接客販売まで、店作りのことなら何でも質問できる

パワー店長養成講座メールサポートの特長

パワー店長養成講座メールサポートが同様のサービスと比べて大きく異なるのが次の3つです。

質問回数、質問個数無制限

この種のサポートは質問する回数や個数に制限があるモノが多いです。

質問してアドバイスをもらっても、そのアドバイスにさらに質問したいことがあるモノです。

しかし、質問する回数や個数に制限があると、質問の途中で終わってしまうことがあります。

よくわからないまま実行しても結果が出るわけがありません。

その点、パワー店長養成講座メールサポートは質問する回数や個数に制限はありません。

わかるまで、できるまで、繰り返し何回でも質問できます。

なぜなら、結果を出してもらうことがこのメールサポートの狙いだからです。

ただし、実際に店作りを行なうのはあなたです。あなたがやらないと何も起こらないのは言うまでもありません。

契約期間ギリギリまで質問できる

この種のサポートは質問の受付期限があるモノが多いです。

契約期間が1ヶ月あっても、最後の3~5日は質問できないというような。

なぜ、そのような期限があるのでしょうか?

それは、その月で解約された場合、翌月分の回答はサポートする側のただ働きになるからです。

パワー店長養成講座メールサポートはそんなケチなことはしません。

1ヶ月間の契約期間、最終日まで質問することができます。

たとえば、1月10日に申し込んで、その後すぐに解約したとします。

その場合でも、2月9日までは質問することができます。

契約期間が終わっても、2月9日までに頂いた質問には回答いたします。

セルフ販売から接客販売まで、店作りのことなら何でも質問できる

あなたは看板屋さんに品揃えのアドバイスをしてもらいたいですか?

あるいは、コピーライターにレジ対応のアドバイスをしてもらいたいですか?

そうは思わないですよね?

しかし、店作りのアドバイスをしている人の中にはこういう人が多いです。

コレっておかしいと思いませんか?

店作りのプロの中ではこんなおかしいことが平気でまかり通っています。

この点は私自身も注意しています。

たとえば、経営のノウハウを知るだけなら本を100冊も読めば何となくわかります。

だからと言って私は経営のアドバイスなど致しません。

なぜなら、私は店作りに関わったことはありますが、経営に関わったことは一度もないからです。

もし私が経営のアドバイスをしても誰かの受け売りにしかならないでしょう。

そんなアドバイスに価値があるとは到底思えません。

その代わり、品揃え、売場レイアウト、陳列、ディスプレイ、集客、リピーター作り、接客、セールス、従業員管理等々、小宮はレジ打ちから店長まで、15坪の小さな売場からから1200坪の大きな売場まで、セルフ販売から対面販売まで、店舗から本部スタッフまでと、店作りの経験は豊富です。

パワー店長養成講座メールサポートであなたは経験に裏打ちされた実践的なアドバイスを受けることができます。

パワー店長養成講座メールサポートの価格は?

パワー店長養成講座メールサポートは月額20000円(税込)です。

1日あたりたったの666円で店作りのプロのアドバイスを得ることができます。

解約はカンタンです

パワー店長養成講座メールサポートを解約するのはとてもカンタンです。

小宮に電話することも、メールすることも、面倒なアンケートに答えることも、一切必要ありません。

インフォカートのマイページで「課金解除」のボタンをクリックするだけです。

コレだけで次回から課金は行なわれなくなります。

「課金解除」しても次の課金日まではサービスを利用することができます。

ただし、誰でも申し込めるわけではありません

パワー店長養成講座メールサポートを申し込むには条件があります。

次のような考えの人は絶対に申し込まないで下さい。パワー店長養成講座メールサポートは役に立ちませんので。お互いに不愉快になるだけです。

  • 言葉遣いが気になる人
    メールサポートでは誤解が起こらないよう、率直に回答しています。たとえば、「あなたは発注に関わらない方がいい」という具合に。
    言葉遣いが気になる人は申し込まないで下さい。「言葉遣いが悪い」というクレームは私と他のメールサポート会員にとって邪魔にしかなりませんので。
  • すぐに回答が欲しい人
    「急いでいるのですぐに答えがほしい」というわがままな人は申し込まないで下さい。パワー店長養成講座メールサポートは小宮一人で行なっております。わがままに付き合っている暇はありませんので。
  • 「金は払った。POPを作れ」
    あなたが作ったPOPの改善ポイントをアドバイスはできます。しかし、ゼロからPOPを作ることは致しません。
  • 「金は払った。チラシを作れ」
    あなたが作ったチラシの改善ポイントをアドバイスはできます。しかし、ゼロからチラシを作ることは致しません。
  • 「金は払った。改装案を出せ」
    あなたが作った改装案の改善ポイントをアドバイスはできます。しかし、ゼロから改装案を作ることは致しません。
  • 「金は払った。販促企画を作れ」
    あなたが作った販促企画の改善ポイントをアドバイスはできます。しかし、ゼロから販促企画を作ることは致しません。
  • 「金は払った。セールストークを作れ」
    あなたが作ったセールストークの改善ポイントをアドバイスはできます。しかし、ゼロからセールストークを作ることは致しません。

店作りを行なうのは私ではなく、あなたです。

あなたは自分で売れる店作りを行なう意思がありますか?

それならパワー店長養成講座メールサポートを申し込む資格は十分です。一緒に売れる店作りに取り組みましょう。

お支払い方法は?

お支払いには業界大手のインフォカート社の決済システムを利用しています。パワー店長養成講座メールサポートのお支払いはクレジットカードでお願いいたします。

月謝の支払は毎月、お支払い完了日の日付です。たとえば1月15日にお支払いを完了した場合、次の課金日は2月15日です。なお、1月31日にお支払いを完了した場合、2月31日は存在しません。その場合、課金日は2月28日、または2月29日となります。

メールサポートの利用方法については支払い完了後に届くメールに書いてあります。

フリーメール(ヤフーなど)の場合、注文確認メールが迷惑フォルダに入る場合があります。メールがすぐに届かない場合はご自身で確認してください。できましたら、届きやすいフリーメール以外のメールアドレスでお申し込みください。


「パワー店長養成講座メールサポート」のお申し込みはこちらからどうぞ。

[特定商取引法に基づく表記]

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.