MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. 教材
  3. 売上を作る暗黙の了解

売上を作る暗黙の了解

あなたはこの3つの質問に
答えられますか?

売上の作り方を知っていたら
全部答えられますが……

  • 売上を作る3つのステップをすべて挙げなさい。
    失礼しました。勉強熱心なあなたが知らないはずはありませんが、小手調べと言うことで…。コレを知っていれば、必ず売上を上げられるとは保証できませんが、少なくてもどうやって売上を作ればいいかと悩むことはなくなります。
  • アクションプランを立案するときに必要な3つ、あるいは5つの数字を答えなさい。
    あなたはアクションプランを作っていますか? アクションプランとは販売計画を達成するために、具体的に何をやるかを書いた計画書で、行動計画とも言います。アクションプランなしで販売計画が達成できるわけがありません。また、あってもお題目が並んでいるだけでは意味がありません。

    お題目が並んでしまう理由は、この3つ、または5つの数字を知らないからです。この数字を知っていれば、アクションプランはイヤでも具体的になってしまうでしょう。

  • 昨対アップを達成するための考え方と必要なツールを答えなさい。
    あなたは「今月のノルマは昨対110%」と言われたらどう感じますか?もしあなたが「そんなのムリ」とか「厳しい」とか感じるなら、あなたはこの考え方をわかっていません。


    もちろん、考え方を知っているだけでは昨対110%を達成することはできないです。そのためにはツールが必要なのです。そのツールは何かわかりますか?

この3つは、仮説検証、あるいはPDCサイクルを回すのに必要です。売上を作るためにはこのような暗黙の了解を全部で10個知っている必要があります。

売上を作る暗黙の了解とは、アクションプランを作るのに必要なことなのですね。

(ヤマガさん)

売上を作る暗黙の了解とは?

    • 売上を作る暗黙の了解とは、検証しやすい仮説を作る技術のことです。
    • このページを読むと検証しやすい仮説を作る考え方がわかります。

売上を上げるには仮説検証が必要です。仮説を実行し、現実とのずれを検証して、新たな仮説を作る。この繰り返しでしか売上は上がりません。

「コレなしで売上計画を達成することはできない」と言えるほど重要なモノです。にも関わらず、ほとんどの人が知らないか、忘れてしまっています。

知らないのはともかく、なぜ、忘れてしまうのでしょうか?

それは学んだけどやらなかったからです。どうしてやらなかったのでしょうか?

それは面倒だからです。面倒だからやらない、やらないから忘れる、忘れるから知らない、だから秘密になる、単純な話です。

検証しにくい仮説

検証しやすい仮説ってどういうことなのでしょうか?

それは検証しにくい仮説がどういうモノか知ればわかります。

たとえば、こんな仮説検証をやっている店があります。

仮説:
新作スイーツを40個売る。
検証:
販売実績30個。10個足りなかった。

この店のオーナー店長はコレを仮説検証だと思っていました。

あなたもお気づきの通り、コレは仮説検証ではありません。どこが問題なのかわかりますか?

検証だと思う人?

ほとんどの人がそう考えます。検証は次に繋がらなければ意味がないからです。

しかし、違うのです。この仮説検証の問題は仮説の方にあります。と言うのも、「新作スイーツを40個売る」という仮説では、「30個売れた」という検証しかできないからです。

検証可能な仮説

たとえば、コレが「スイーツコーナーに100人集客して40個売る」という仮説だったらどうでしょうか?

この仮説だと、スイーツコーナーへの動員と販売数に因果関係が発生します。因果関係とは、原因と結果が結びつくということです。

たとえば、80人集めて30個売れたら買上率は37.5%です。買上率が同じなら、106人集めたら40個売れる計算です。

すると、次に実行可能なアクションは、売場に集まるお客様の数を増やすか、買上率を上げるかのどちらかです。

このように検証可能で、次のアクションに繋がる仮説を私たちは作らなければならないのです。

次のアクションに繋がる仮説を作るには?

次のアクションに繋がる仮説とは、売上を作るアクションが起こせる仮説のことです。

スイーツの例で言うと、売場に集まるお客様の数を増やす方法か、買上率を上げる方法かが次のアクションです。

つまり、次のアクションに繋がる仮説を作るには、売り方を知らないと話にならないわけです。

あなたは売り方を知っていますか?

売り方というのは、陳列やチラシ作りのテクニックではなく、もっと根本的な、売上を作るための基本的な考え方のことです。

それはマーケティングではありません。そのような頭が良さそうなモノではなく、もっと泥臭いモノです。

あなたが売上を作る暗黙の了解を知っているなら、それを元に検証可能で、次に繋がる仮説を作ってください。

そうすれば今よりカンタンに売上を上げることができるでしょう。少なくても「どうしたら売上が上がるのか?」と悩むことはなくなります。

教えてもらえばいい?残念ですが、それは難しいです

もしかしたら、あなたは、そういうことなら売れている店の店長に聞けば「教えてくれる」と思っているのではありませんか?

ところが、話はそうカンタンではありません。なぜなら、コレが「暗黙の了解」と言われているのには、それなりの理由があるからです。

ココで恥を忍んで、私がパワー店長養成講座を始めた頃の話をします。

どんなアドバイスをしても、まったく売上が上がらないクライアントさんがいました。

店作りの基本を徹底し、売れる商品をもっと売るように指導しました。クライアントさんも私の指導するとおりに実践してくれました。

それでもまったく売上は上がりません。私は焦りました。結果が出ている鉄板テクニックが通用しない初めてのケースでした。

6ヶ月目の面談日、私は契約終了を申し出るつもりでした。「力及ばず申し訳ない」と。

ただ、契約終了を申し出る前に「販売計画とアクションプランを見せてほしい」とお願いしました。今後の参考にするためです。

クライアントさんが持ってきた書類を見て、私は腰を抜かすほど驚きました。

なぜ、私は腰を抜かすほど驚いたのか?

クライアントさんが持ってきた書類は、売上、粗利、仕入、在庫の数字だけが書かれた書類だったのです。クライアントさんはコレが販売計画だと思っていました。

驚いたのはコレだけではありません。アクションプランについては、作っていないどころではなく、まったく知らなかったのです。

私は小手先のテクニックを教えているだけだったのです。コレでは計画など達成できるわけがないです。

正直に告白します。私にとってアクションプランはあって当たり前のモノです。アクションプランなしで商売をする人がいるとは、想像すらできませんでした。

普段、偉そうに「あなたの当たり前が他の人も同じとは限らない」と言っているのに…。本当に恥ずかしい話です。

自分の思い込みかも?

ただ、コレは私だけの思い込みかもしれないと思いました。

そこで、結果を出したクライアントさんに、アクションプランがあるかを聞いてみました。

すべてのクライアントさんが「ある」と答えました。私以外の、売っている人も同じでした。

したがって、売れている店長が「売上を上げたいならアクションプランを作りなさい」と教えることはできません。

売れている店長にとってアクションプランはあるのが当たり前だからです。それなしで商売をしている人がいるとは想像すらできないです。

だから、暗黙の了解なのです。

売上を作る暗黙の了解を学ぶには?

売れている店長に聞いても教えてもらえないならどうしたらいいのでしょうか?

あなたには2つ選択肢があります。

一つは、売れている店長に半年から1年張り付いて、彼、または彼女がやっていることをすべてリストアップします。

その中から、あなたがやっていないことを選んでやってみます。やってみて、その仕事の意味を考えます。

時間を掛けて、売上に繋がりそうなモノを見つけてください。そうすれば、あなたも私と同じ、暗黙の了解にたどり着けるでしょう。

また、このページを最後まで読めば、もう少しヒントが得られるでしょう。これらのヒントを元にすると、もう少し早く「売上を作る暗黙の了解」を見つけられるかもしれないです。

一方、あなたが時間もコストと考える人なら、もう一つの選択肢、「売上を作る暗黙の了解」で学ぶことをお勧めします。

「売上を作る暗黙の了解」で得られる、あなたのメリット

「売上を作る暗黙の了解」はPDF形式の電子書籍です。

販売に関するセミナーや教材は数ありますが、「売上を作る暗黙の了解」について書かれたモノは他にはありません。

なぜなら、「売上を作る暗黙の了解」は、私が、自分と、パワー店長養成講座で結果を出した人の共通点を探し、体系化したモノだからです。

「売上を作る暗黙の了解」で学ぶとあなたには次のようなメリットがあります。

「何をやっても売上が上がらない」という悩みから解放される

このプログラムには、売上を作るための基本的な考え方が載っています。もちろん、「必ず売上が上がる」とは約束できませんが、少なくても何をやれば売れるのかははっきりわかります。

売上が上がりやすくなる

仮説検証の仮説作りに、売上を作る基本的な考え方をプラスすることで、売上を上げる手順が明確になります。また、検証は数字でできるので、次のアクションに繋げるのがカンタンです。

コレを繰り返すのですから売上が上がりやすくなるのは必然と言えるでしょう。なぜなら、数字で検証できるモノは必ず改善できるからです。

スタッフが行動しやすくなる

売上を作る手順がはっきりするので、あなたの指示は格段にわかりやすくなります。したがって、あなたのスタッフも行動しやすくなります。

もう、売上を上げるのに、気合いや根性は必要なくなるのです。

あなたの仕事が楽になる

売上を作るための、仮説検証やPDCサイクルは「売上を作る暗黙の了解」を使うと自動化できます。売場の数値は担当者に作らせて、行動させることができます。

あなたは全体の数字を追いかけるだけでよくなります。

電子書籍の内容

「売上を作る暗黙の了解」では、何が学べるのでしょうか?

ここでは、このプログラムで学べる内容を紹介します。

セクション1 売上を作る3つのステップ

このセクションでは売上を作る3つのステップを学びます。

この3つのステップを繰り返していけば、「スグに」とは約束できませんが、必ず売上を作ることができます。

この3つのステップを知れば、あなたは今後、売上の作り方で悩むことはなくなるでしょう。

セクション2 売上計画を行動できる数字に変換する

セクション2では、売上計画で示される金額を、行動できる数字に変換する方法を学びます。

この方法を学ぶと、今日やるべきことが明確になります。もう、「今日は何をしようか」と考えたり、「今日は売れないなあ」と一日をボーッと過ごしたりする日々はなくなります。

やるべきことが明らかになればスタッフの意識も前向きになるでしょう。

この変換方法を知っただけで、自分の売場の予算を達成できました。

(町田さん)

セクション3 売上を作るのに必須!アクションプランの作り方

ココでは、売上計画を達成するのに必須である、アクションプラン(行動計画)の作り方を学びます。

アクションプランとは売上計画を達成するために、具体的に何をやるかを示した計画です。売場では売上計画よりアクションプランの方が重要です。

この方法を学ぶと、売上を上げる方程式がわかるようになります。なぜなら、アクションプランは販促と売上に関わる数字と密接に関わっているからです。

あの店長が売上を上げられる秘密を、あなたも手にすることができるでしょう。

  • 実行可能で、かつ、検証可能な、アクションプランを作る3つ、または5つの数字とは?

この数字はアクションの元になる数字です。数字だから結果を検証できます。この数字の裏付けのないアクションプランがお題目に成り下がるのは当たり前と言えるでしょう。

セクション4 売上計画を達成できる考え方

セクション4では、売上計画を達成できる考え方を学びます。

もしあなたが「前年比110%と増やせ」と言われて「そんなのムリ」と感じているなら、このセクションの考え方が役に立ちます。

「前年比110%アップはこんなにカンタンなのか!」と目からうろこが落ちるでしょう。

この考え方を知って気持ちが楽になりました。

(鎌ケ谷さん)

セクション5 お客様を集めるその前に

このセクションでは、お客様を集める前にできることを学びます。

あなたは、商売はお客様を集めることから始めると思っていませんか?

それは違います。

確かに、あなたの店がこれから開店するのなら、お客様を集めることから始める必要があります。

しかし、あなたの店が既に商売をしていて、毎日1円以上の売上があるなら、最初にやるのはお客様を集めることではありません。

ココから始める方がお客様を集めるよりカンタンでお金も掛かりません。お客様を集める前にやること、あなたはわかりますか?

セクション6 売れる時に売る

セクション6以降は売上を作る5つの基本的な考え方を学びます。

このセクションで学ぶのは「売れる時」についてです。

商売には、何の苦労もなく、カンタンに売れる時期と、いくら頑張っても売れない時期があります。

同じ頑張るなら、売れる時期に頑張る方が楽に売上を上げることができます。

あなたは売れる時期をどのように管理していますか?

イベントカレンダーを使うことが多いのでは? それでうまく行っているならいいですが、うっかりイベントを忘れることはありませんか?

ボーナス商戦やクリスマスを忘れる人はいませんが、あなたの街で毎年行われる祭り、運動会、スポーツイベントなどはつい忘れがちではありませんか?

そういうのも含めて、もっとカンタンに管理できる方法があります。

ココではカレンダーに頼らずに「売れる時」を見極める方法を学んで頂きます。この方法を知れば、もう大切な売り時を逃すことはなくなります。

セクション7 売れる商品を売る

ココでは「売れる商品」について学びます。

商品には月に1個しか売れない商品もあれば、1日で100個売れる商品もあります。売上を作るには、売れる商品を売るのがカンタンです。

売れる商品には4つのタイプがあります。

一つはいわゆる売れ筋です。他の3つは売れ筋ではありません。なぜ、売れ筋でない商品が売れる商品なのか、あなたはわかりますか?

セクション8 売りやすいお客様に売る

セクション8では、売りやすいお客様について学びます。

お客様には売りやすいお客様とそうでないお客様がいます。1分接客しただけで「コレ下さい」と、カンタンに買ってくれるお客様もいれば、3時間接客しても買わないお客様もいます。

同じ売上なら楽な方を選びたいとは思いませんか?

「うちはセルフだから関係ないなあ…」

それでも、店が薦める商品を買ってくれるお客様もいれば、特売品しか買わないお客様もいます。

同じ客数1なら儲かる方を売りたいと思いませんか?

楽して売上を作りたいなら、売りやすいお客様に売ればいいのです。売りやすいお客様に売るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • あなたは売りやすいお客様が誰か、わかっていますか? 残念ですが、あなたが知っているとは断言できない証拠がココにあります。
  • 誰が売りやすいお客様かわからなければ売りたくても売れません。売りやすいお客様がわからないならこの方法を使って、売りやすいお客様を見つけてください。

セクション9 売れる方法で売る

ココでは商品をもっと売るための方法について学びます。

  • いつでも売上がほしい時に使える鉄板テクニック
    私は売上に困ったら、バカの何とかのように、このテクニックを使っていました。その度に毎回売上をもたらしてくれました。もっとも、私が本当にバカなのは、このテクニックを売上に困ったときにしか使わなかったことです。だって、このテクニックはカッコ良くないので。それでも、普段から使っていたら、もっと楽に売上を上げられたでしょう。あなたはこのテクニックを使うことをためらわないでください。たとえ、下品と罵られても。
  • 売れる売場レイアウト4つの方法
    • レイアウト#1、#2、#3:この3つのレイアウトを行なうと、デッドスペースの数が半分に減ります。デッドスペースが減れば、売れる場所が増えます。つまり、売り込める商品が増えるわけです。
    • レイアウト#4:このテクニックを使うと、利益の上がりやすい売場を作ることができます。副作用として、スタッフが働きやすい売場になります。
  • 売れる陳列5つのテクニック
    • テクニック#1:ここに置けば何でも売れてしまう?ダイヤモンドゾーンとは?
    • テクニック#2:右が売れる、左が売れる、売れる場所には諸説ありますが、私が議論にピリオドを打ちます。売りたい商品はココに置けばいいです。
    • テクニック#3:このテクニックを使うと売上は2倍になります。あなたも当然知っていますよね?
    • テクニック#4:このテクニックは、お客様にお勧めだと知らせるにはもっとも良い方法です。しかし、売れるスピードには注意が必要です。
    • テクニック#5:商品の価値を上げるにはこのテクニックが鉄板です。

セクション10 儲かる仕組みの作り方

儲かる仕組みとか、ビジネスモデルとか言うと、難しいそうって思いますよね?

それは誤解です。儲かる仕組みを作る方法は極めて単純です。

たった2つの質問に答えることができれば、儲かる仕組みを作ることができます。

「売上を作る暗黙の了解」の使い方

あなたが、管理が得意な店長なら、最初にセクション5以降を読んでください。あなたが苦手とする、売上を作る基本的な考え方をマスターしてください。

なお、管理が得意な店長に評判が悪い、お金の掛かる売り方は書いてありません。したがって、抵抗なく読めるはずです。

その後、セクション1~4を読んでください。管理が得意な店長は「わかっている」かもしれないことですが、売上を作る基本的な考え方を知った上で読むと、今までとは違う景色が見えるはずです。

一方、あなたが販売が得意な店長なら、最初にセクション1~4を読んでください。あなたが苦手とする、仮説検証サイクルを回す方法をマスターしてください。

仮説を作るための詳細な手順が付いています。たとえ数字が苦手でも、この手順に従えば検証可能で、結果が出やすい仮説を作ることができます。

その後、セクション6以降を読んでください。今まであなたが勘と経験でやってきたことが文章で表現されています。コレによって、あなたのやりたいことをスタッフに伝えるのが、今までよりカンタンになるでしょう。

価格は?

「売上を作る暗黙の了解」は一体いくらなのでしょうか?

私小宮が個人的にコンサルティングをする場合、1ヶ月で30万円です(’18年10月~)。ただし、現在、新規の受付はお待ち頂いています。私はお店にがっつり入ってコンサルティングをするので、対応できるのは2社、多くても3社までだからです。

また、最近はやっていませんが、私のセミナー参加費は最低でも5万円です。

それと比べると「売上を作る暗黙の了解」の価格は45,000円(税込)です。

コレを破格と言わずに、他の何が破格と言えるでしょうか。

ところで、5万円や30万円で売った方が儲かるのに、なぜ、このような価格で提供するのだと思います?

それは、コンサルティングやセミナーでは、このテクニックを受け取れる人が限られるからです。

私は儲けるためだけでこの仕事をしているのではありません。私一人生きていくだけならクライアントさんが1~2人いれば食っていくことはできるのです。

私がこの仕事をしている理由は、あなたに「店を失う」という経験をして欲しくないからです。

私の父は58才の時に店を失いました。会社が廃業し、閉店することになったからです。高校を卒業後、40年勤務し、店長として20年近く愛情を注いできた店を失ったのです。それから4年後、父は胃がんでこの世を去りました。絶望が父の身体を蝕んだのでしょう。

私は、このような経験をする店長を一人でも減らしたいのです。だから、このような価格で「売上を作る暗黙の了解」を提供しているのです。

30日間100%成果保証

このプログラムを手に入れたら、スグに「売上を作る暗黙の了解」の中のメソッドを、一つでいいので実践してみてください。

しかし、メソッドを実践しても、「売上が上がる手応えがない」と言うことであれば、それは売上を作る暗黙の了解以外のところに問題があると言うことです。残念ですが、その場合、「売上を作る暗黙の了解」では対応できないです。

したがって、その際は私たちに連絡してください。お支払い頂いた金額は全額お返しいたします。その際、返品理由を聞いたり、返品を止めるように説得したりすることは一切ございません。私たちはそこまで暇ではありませんし、お客様にも困っていませんので。

なお、特典はあなたに差し上げます。時間を無駄にさせた迷惑料としてそのまま手元に置いてください。

また、スグに実践して頂きたいとの思いから、返品保証期間は30日間とさせて頂いております。

このプログラムを作ったのは?


このプログラムを作ったのは、私、小宮秀一です。

もしかしたらあなたは「お前、何者?」と思っているかもしれません。私はこの分野ではそこそこ有名ですが、一般的な知名度はゼロですからね。

「お前に何か教える資格があるのか?」と言う疑問を持つ方のために自己紹介します。

私は20年間、秋葉原の中堅の家電量販店とパソコン専門店でパソコン販売に携わってきました。

23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任となり、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務めました。

最初に店長を務めたときは、年商25億円の店をゼロから立ち上げました。ただし、一度潰しかけたのは内緒。

2度目に店長を務めたときは、「半年以内に30%売上を上げろ!できなければクビ!」というパワハラな命令を3ヶ月で達成しました。ただし、長続きしなかったのは内緒。

20年間で延べ10万人のお客様と接したことが唯一の財産です。

パワー店長養成講座というサイトを2008年から運営し、小売店の売上アップの指導を行っています。

店作りについて語る資格はあると思います。

あなたの前には2つの選択肢が……

今、あなたの目の前には2つの選択肢があります

一つは、このプログラムを試して、新しい世界に一歩踏み出す道です。このプログラムで、あなたの店が必ず売上アップできるとは約束できません。しかし、あなたが計画通りの売上を作るために、もっとも役に立つプログラムだということはお約束できます。

正直言うと、準備に掛かる手順が多く、マスターするのにかなり努力が必要です。ですが、一過性の販促テクニック――たとえば、LINEやYouTubeを使ったツールのような――と異なり、この技術は身に付けてしまえば一生使い続けることができます。

これは、あなたが小売以外の仕事に就いたとしても、売上を作る仕事をする限り、この技術は役に立つでしょう。この知識、技術は誰も奪うことはできません。一生モノの財産です。会社が潰れても、災害が起きても、家族を守れるという自信と安心感。それは、文字通り、人生を変えるという言葉にふさわしいモノです。

もう一つの選択肢は、何もせず、現状維持を続ける道です。売上未達の状態が続いても、スタッフがあなたの思うように動かなくても、仕事が楽にならなくても――それでも気にならない、ストレスを感じないならいいでしょう。また、店がなくなっても、ゼロからやり直せる自信があるならそれでもいいです。

世の中のほとんどの人は、今の生活に不満があっても、新しい行動を取る勇気がない人たちです。したがって、もしあなたが現状維持を選択したとしても、誰も責めることはできないです。

どちらを選ぶのもあなた次第です。それでも、決して将来、後悔することがない選択をしてください。

そしてコレだけは覚えておいてください。

このプログラムは検証しやすい仮説の作り方について触れた唯一のプログラムだと言うことを。

「売上を作る暗黙の了解」の申し込みはカンタンです。このページの下にあるボタンをクリックしてください。すると、世界最大の決済サービスPayPalの画面に移動します。PayPalのフォームに必要事項を記入してください。

PayPalとは?
IDとパスワードの入力だけで、ネットショップでクレジットカード決済をすることができる、安全で安心な決済サービスです。
ユーザー数は世界で2億9,500万人以上、2,000万以上の店舗で導入されています。

このプログラムは会員サイトでの提供です。会員サイトのIDをお持ちでない方は決済終了後、会員サイトのURL、ID、パスワードを5分以内にメールでお届けします。

携帯電話会社のメールアドレスをご利用の方は @plus.komish.com を受信できるように予め設定しておいてください。

このプログラムはただ今販売休止中です。販売再開はメルマガでお知らせいたします。

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.