MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について

メルマガをスクリーニングしました

2020 1/13
ニュース
2020年1月15日
小宮秀一
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. メルマガをスクリーニングしました

昨日、パワー店長養成講座メールマガジンに登録されているメールアドレスのスクリーニングを行いました。

13日までに再登録の手続きを済まされた方には今まで通り配信されます。

13日までに再登録の手続きをしなかった方は、14日にメルマガ配信リストから削除されます。そのため、15日以降メルマガは届かなくなります。

今、パワー店長養成講座メールマガジンを読んでいない方は、こちらで配信解除を行うわけですので親切と言えるでしょう。私としても売上に繋がらないメールを送る必要がなくなるため、メール配信にかかるコストが削減できます。

こういうのをWin-Winというのでしょう。

目次

その理由は?

なぜ、メールアドレスをスクリーニングするのでしょうか?

それは、パワー店長養成講座メールマガジンの過去3ヶ月の開封率が20%を切っているからです。私のメルマガの申し込み方法では、これはかなり低い数値です。読みたい人だけを集めているので。

つまり、登録したけれど読んでいない人がたくさんいると言うことです。

リストは量より質です。

そんなわけで読んでいない人はメルマガ登録を解除しようと考えました。

作業の概要

なお、「手続きしたのに送ってくるのはどうなの?」というクレームがありました。

お答えします。

それについては、14日に行う作業の概要をご覧ください。

  • オートビズ(メール配信ASP)のデータベースから、再登録希望者とパワー店長養成講座メールマガジンのデータをダウンロード。
  • 手元のデータベースでデータを突き合わせて、パワー店長養成講座メールマガジンの再登録を希望しない――つまり、再登録の手続きをしなかったメールアドレスを抽出。
  • 再登録を希望しないメールアドレスを、メール配信データベースに購読解除データとして設定。
  • この結果、再登録を希望しないメールアドレスがすべて配信解除となります。あとは配信解除のメールアドレスのデータを抹消すれば完了。

つまり、今回の作業は、この最後の段階までデータを触りようがないわけです。

そんなわけで、手続きされたことを知る方法がないため、手続きしたのに送ってくると言うことになったわけです。

不快な思いをさせて申し訳ありません。

データベースのプロ

ちなみに、私、データベース運用の専門家でもあります。会社勤めの頃、顧客データ分析の仕事をしていましたので。その手の仕事も受け付けています。詳しくはこちらからお問い合せください。

ニュース
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

小宮秀一
主宰
パワー店長養成講座主宰。小売店向けに集客と販売を教えている。20年間アキバでパソコン販売に携わる。23才で個人売上年間1億円を達成。27才で売場主任、その後、7つの売場責任者と2つの店舗の店長を務める。最初の店長のときは年商25億円の店をゼロから立ち上げた。小売店の売上アップのテクニックを公開します。
もっと読む……
カテゴリー
タグ
4S basic-8 POP POSデータ uresho VMD お客様の声 やる気 よくある質問 カラーマーケティング クビ切り クリスマスケーキ クレーマー クレーム対応 セット販売 セールストーク チラシ ノルマ リピーター 万引き対策 人間関係 先入れ先出し 売れ筋 売上アップ 売場レイアウト 安売り 客単価 店作りの基本 店長養成講座2010 店頭 廃棄 従業員教育 採用 接客マナー 改装 教育 新人 欠品 死に筋 法人営業 質問 違算 限定 陳列 集客商品
人気記事
  • 「消費者センターに言うぞ」と言われたら?
    顧客サービス
  • 品種と品目と単品の違い
    売場作り
  • モンスターパートを辞めさせる方法
    マネージメント
  • 言ってもやらない人を動かす方法
    マネージメント
  • 私が出入り禁止にしたクレーマー――クレーマーを出入り禁止にする手順付き
    顧客サービス
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次