MENU
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
元アキバのパソコンショップ店長である小宮秀一が、あなたを集客と販売のプロにします
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
パワー店長養成講座
  • 無料メルマガ
  • お客様の声
  • 教材
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 小宮秀一について
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 決済システム移行のお知らせ

決済システム移行のお知らせ

2019 3/26
お知らせ
2018年12月14日 2019年3月26日

「稼ぎ時に何をやっているんだ」と言われそうですが……。

おはようございます、パワー店長養成講座の小宮秀一です。

お知らせがあります。

突然ですが、このサイトで使っている決済システムをインフォカートからペイパルに移行します。

なぜ、インフォカートを止めるのか?

別にインフォカートと揉めたわけでもないし、サービスに不満があるわけでもありません。

インフォカートを止める理由はただ一つ。

目次

返金保証NG

インフォカートは返金保証がNGなのです。

私はカンタンに売上アップできる手段として返金保証の話をします。しかし、「あなたはやってないのになぜ人に勧めるのか?」と言われることがあります。それはインフォカートの規約で禁止されているからです。

コレさえなければインフォカートを使い続けるのですが……。

まともな商品なら返金保証を付けた方が、返品は2倍になりますが、売上は3倍になります。だから私としてはやりたくて仕方なかったのです。

国内の他の決済システムを調べましたが、返金保証がOKなところは支払いが2ヶ月後とか、ふざけんなってレベルです。そもそも返金保証がOKでも、「うちは知らん、対応は自分でやってね」ってところばかりだし。ま、だからインフォカート選んだってのもあるんですが。

そこでペイパルです。

ペイパルは返金保証大国の米国でシェアを伸ばしたこともあって、システム自体に返金が組み込まれています。つまり、返金保証がカンタンに実現できると言うことです。

ペイパルとは?

ペイパルは海外のサイトで買い物をしたことがある人なら知っていると思います。決済システムとしては老舗にして、かつ、世界最大手です。

ペイパルのアカウントがあれば、クレジットカードの情報をよく知らないサイトに渡すことなく、買い物ができます。

え? どうしてそんなサイトで買い物をするのかって?

それは、ビジネス系の教材や、コンピュータ用のプログラムは、米国の方が安くていいモノが大量にあるからです。

もちろん、外れもあります。ひどいのだと送ってこないとかもあります。このような場合、普通のクレジットカードだと、買い手自身が売り手と交渉しなければならないです。海外とのやりとりは、私の苦手な英語、はっきり言ってやってられません。

でも、ペイパルには買い手保護プログラムがあって、送られてこない場合はペイパルが対処してくれました。

なぜ、今まで使わなかったのか?

こんなにいいことづくめなのに、どうして今まで使わなかったのでしょうか?

理由はカンタンです。ペイパルには売り手から購入者にメールを送る仕組みがないからです。

もちろん、買い手にペイパルから支払いの控えのメールは届きます。また、売り手に購入通知のメールも届きます。

でも、それだけなのです。

私のような商売の場合、IDやパスワード、あるいは、電子書籍のダウンロードURLをスグにお知らせしないと、あっという間に「詐欺」という風評がSNSを駆け巡ってしまいます。

ペイパルでこの仕組みを導入するにはプログラムを作らなければならないのです。

何年か前に調べた時は、サンプルのソースコードを見ても何をやっているかさっぱりわかりませんでした。

ところが、11月末、久しぶりにペイパルの開発者向けのページを見たら、何と理解できるではありませんか!

「何でこんなことがわからなかったのか!?」って言う世界なのです。

もう、どうにも止まらない

理解できたらもう手を止めることはできません。気づいたらPHPのコードを書いていました。本来なら売ることだけに専念する時期なのに……。

で、作ってしまいました。作ったら試したくなるじゃないですか!

そんなわけで、来週から順次、決済システムをペイパルに切り替えます。

そんなわけで返金保証が付きます。そのため、価格は少し上げるかもしれませんので――あしからず。

ペイパルアカウントを入手してください

パワー店長養成講座で教材を手に入れるつもりるなら、今後、ペイパルアカウントは必須です。

アカウントを持つだけなら無料だし、変な広告メールは送ってこないし、ビジネスアカウントを取れば私のように商売にも使えるし。

なお、登録にはクレジットカードか、銀行口座のいずれかが必要です。

つまり、クレジットカードを持っていない方も使うことができるということです。ちなみに、銀行口座は振込ではなく、引き落としなので振込手数料が掛からないです。

その他、ペイパルの詳細はこちらでお確かめください。

お知らせ
  • URLをコピーしました!
  • wordpress 5.0がリリース&早速インストール
  • Gmailをご利用の皆様へ

この記事を書いた人

小宮秀一のアバター 小宮秀一

関連記事

  • 新年のご挨拶
    2022年1月1日
  • 年末のご挨拶:2021年もありがとうございました
    2021年12月30日
  • 年末年始の営業について
    2022年1月4日
  • 決済システムトラブル原因判明の件
    2020年7月11日
  • 決済システムのトラブルと返金の件
    2020年7月11日
  • 明日7月8日の更新は……
    2020年7月7日
  • コメント欄解放しました
    2019年12月23日
  • パワー店長養成講座の店舗診断サービス
    2019年12月23日

コメント

コメントする

  • このサイトについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーについて
  • 問い合わせ

© 2008 Komiya Shuuichi All rights reserved.

目次